
今年は息子の成人式でした。
家の前で小学校からの野球仲間たちと集まり、
写真を撮っている姿を眺めながら、
走馬灯のように色々な事が脳裏をかすめていきました。
笑ったり泣いたり怒ったり喜んだり悩んだりと、
無我夢中で歩いてきたかけがえのない日々を
愛おしく思うとともに、
今日まで元気に生きてこられたこと、
そして支えてくれた沢山の方々への感謝の想いで、
熱いものが胸にこみ上げてきました。
次男が生まれてすぐの夜中の病室で、
ふとテレビをつけた画面から、
映画のワンシーンのような信じられない映像が流れてきました。
9.11のニューヨークのテロが起こった映像です。
病室で、まだ生まれたばかりの息子を抱きしめながら、
とてつもない恐怖を感じ、
この子の生きていく世界に明るい未来があることを
祈らずにはいられませんでした。
東日本大震災、そしてコロナ禍という想像もしない困難が、
これでもかとやってくるけれど、
沢山の困難を乗り越えてきた人間の力、自分達の底力を信じ、
たとえほんの小さな小さな一歩であっても、
毎日を生きていく勇気を失う事無く、
逞しく未来を向いて歩いていって欲しいと思います。
そして、私たちもそんな次世代の子供たちが生きていきやすい環境、
状況をちゃんと渡していけるよう、
困難に屈せず前進していきたいと気持ちも新たに思います。
♪
時代は混乱し続けその代償を探す
人は辻褄を合わす様に形にはまってく
誰の真似もすんな 君は君でいい
生きるためのレシピなんてない ないさ
息を切らしてさ
駆け抜けた道を
振り返りはしないのさ
ただ 未来へと 夢を乗せて
閉ざされたドアの向こうに
新しい何かが待っていて
きっときっとって 君を動かしている
良いことばかりではないさ
でも次の扉をノックしよう
もっと素晴らしいはずの自分を探して
胸に抱え込んだ迷いが
プラスの力に変わるように
いつも 今日だって僕らは動いている
嫌なことばかりではないさ
さぁ 次の扉をノックしよう
もっと大きなはずの自分を探す
終わりなき旅 ♪
Mr.children「終わりなき旅」より
今までこの曲に幾度となく支えられ、
勇気をもらってきました。
沢山の新成人の方たちが、
自分達の道を切り開いて
歩んでいけるよう、
エールを込めて。。。