2021/05/28
写真屋さんですか?

写真屋さんですか?
と、以前のコウバのガラス越しに飾っていたフォトフォルダーを見て、通りすがりの方によく聞かれました。
この写真のフォトフォルダーは、余った端材を熱溶着して、しまいこんでいる写真を壁にかけたら、
いつでも目にできていいだろうな~と思い製作したものです。
ウェルダー溶着では、例えばこのような事もできますよ!という見本にでもなればという意味も兼ねて、今もコウバに飾ってあります。
初めてコウバの中を見た方たちは、街の中では見かけている物が、
このような所で、こういう風に作られているなんて思った事もなかった!と、たいていの方が口にします。
お客様からの依頼されたものでも、これは何に使うのだろう?と思いながら、作っている時もあります。
でも、何のために、どのように使用するかわからない物であっても、作っているその先には、必ず誰かがいて、
その誰かが必要としている物なのです。
なので、縫うのが大変な物であっても、重たい物であっても、細かい物、複雑な物でも、
スタッフみんな、一生懸命に手で作りあげていきます。
そんな、どこかにありそうな物を、切ったり、熱溶着の機械でくっつけたり、工業用ミシンで縫いつけたりと、
毎日コツコツ丁寧に「ものつくり」をしている会社です。
今までも、そしてこれからも、コツコツ丁寧に。
、